fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

鳥山屋敷 (群馬県赤城村)

勝保沢城の良い遺構に別れを告げ、近くの鳥山屋敷へ足を運ぶ。
距離的にかなり近いので、勝保沢城(歴史資料館)に車を停めて行ける程の距離だ。

resize3740.jpg
この辺りが鳥山屋敷があった場所だが・・・見事耕地になっている。
日差しはあるがそんなに暑くなく、至って過ごし易い気温になっている。

resize3742.jpg
なんとも意味ありげな切り岸。
これは遺構?あるいは整地?
どちらでもありえるので、答えが分からず。

resize3743.jpg
コスモスの花が咲いていたので、青空をバックに記念撮影。
もう季節は秋になってきたって感じがしてきた。

resize3744.jpg
鳥山屋敷は南西方向に低く、その方向には榛名山がある。
でも今日はちょっとガスかかっていて見えないのが残念。

resize3745.jpg
西に傾く太陽、時間は大体午後2時半頃。
城館の遺構が無くてもこういう写真も撮れたりするので、なかなか侮れない。
もしかすると城館の遺構を楽しみつつ、色んな所に行ってその景色を楽しんでいる自分が居るのかも。
スポンサーサイト



  1. 2010/10/19(火) 06:37:25|
  2. 城館探訪の事(群馬県)

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。