fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

カーナビって付ける必要あり?

半年ぐらい前にカーナビの導入を検討していたが、どうも価格の割りに役立たないイメージがあったので見送った。
それで現在、ふと導入を再検討してみてネット上で価格の調査をしてみた。

・・・全然価格が下がってない。
というよりユーザーがそれ以上の性能を欲していないという事なのだろうか?
自分にとっては目的地登録できる件数が全然少ないのが問題だ。
そもそも美味しいお店なんて検索機能は自分に必要ないので、もっと城館跡の情報を閲覧できる機能が欲しい。
もちろん最寄の城館跡の所在地および情報も表示されれば、個人的に10万円超えても安く感じてしまうのだが・・・。

そんな城館探訪をする者として至福のカーナビが出るまで、また待つことにする。
というより恐らく出る可能性の方が明らかに低いので、今のままで今後も行く事になりそうだ。
スポンサーサイト



  1. 2010/12/05(日) 08:46:08|
  2. ふと思う事

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。