最近職場では掃除をする事が多くなった。
勤務時間が長くなったのもあるが、実はそれほど仕事量は増えてないという事であったりする。
「普段使っている職場だから」という感じで掃除を色々としてみると、色々と思う事が出てくる。
こうして心を澄ませる事も必要だなっと思う。
もちろん城館関連の雑念もたくさん出てくる。
遺構に隠された中世期の真実、ヒントは正に現代まで残された遺構ぐらいしかない。
「何故この城はここに築かれたのか?」とか「他の城館同士の関連はいかに?」など
不思議な事に職場で掃除をする事によって、なんとなく仮説が浮かんでくる。
もちろんその仮説がどの位真実に近いのかも、これから調べていかねばならない。
でも城だけを追い求めていても見つからないヒント、これは天啓という物か?
個人的には掃除をしたりする事に対する「ご褒美」として受け取っている。
こういった仮説を立てる事も、城館の事を調べる上でのモチベーションアップに繋がる。
これからも時間を見て掃除をするように心がけたいものである。
スポンサーサイト
- 2011/04/12(火) 13:00:33|
- その他の事
-
-