fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

小さくて便利は時には無くし易く不便に

最近カーナビ使っていて思うのは小さな記憶某体を使っていると、日常生活で無くし易いんじゃないかという事。
今でこそ手元にあるのも、道路情報などが更新されたと思う1ヶ月ほど経ってから出し入れしている。これが毎日出し入れするのであれば、もう少し大きい物でないと知らぬ間に落としてしまうんだろうなって思う。
現にこれより大きな物を落として無くした身分としては、ふとそう思うのだが・・・
代わりに大きな入れ物でもあったらそれに入れた方が良さそうだ。
スポンサーサイト



  1. 2011/04/22(金) 18:45:00|
  2. ふと思う事

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。