fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

久々のアップ

久々にサイト更新した。新たに志木市の城館リストである。
最初はあまり大した事が分からないだろうと侮ってしまっていたが、調べれば調べるほど面白い歴史があり、延々と更新作業をしてしまったのであった。
個人的に城館跡の遺構(がなくても伝承)があれば城館跡とみなし、地名は「まがい地」コーナーへ。

今更に面白くさせられているのが朝霞市。
こちらも資料の充実度があり、読めば読むほどはまる。
たとえ根も葉もない噂だろうが、城館跡という伝承のある場所は探訪してみて調べたいものである。
ただ・・・仕事で暑い環境で仕事し、更に休日になると曇りか雨になっている今の時期はちょっと動く気になれない。
梅雨明けするかしないかあたりでガンガン訪問して、遺構をどんどん見てみたいものである。

でも今日は眠いのでこれにて。
スポンサーサイト



  1. 2011/06/27(月) 21:10:49|
  2. このサイトについての事

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。