fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

恐るべき自動車税の罠

春です、税金の季節です、今年もガッツリと搾り取られる・・・。
それはさておき、今回は思い切り失敗談を。

先日、ウチに税金の納付書が届いた。
・・・あれ?自動車税の納付書が二枚???
先月、車を新たに買い替えたのがその発端であった。

resize1998.jpg
上の写真の説明には「4月1日現在で名義を持っていると課税対象となる」という事らしい。
実は今の車が登録されたのは三月、そして前の車を廃車にしたのが先月。
つまり4月1日時点で、車は手元に無くても二台所有しているという事になっていたのだ!!

これはうっかりしていた・・・その事実を知ってかなり凹んでしまった。
対策としては納車が間に合わないのであれば、先に前の車を廃車手続きをしてしまえばよかったのである。
これを知っていればそれなりの対策が取れたものを・・・。

という事で車を乗られている皆様、買い替えの時期にご注意を。
スポンサーサイト



  1. 2010/05/04(火) 07:04:47|
  2. その他の事

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。