fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

愛知遠征 最終日

最終日って言っても正確には帰宅した日になったり。
丸二日間寝不足になりながらも昼は城館跡、夕方になると図書館とめまぐるしく回っていた為に帰りの夜行バスの座席に座ると同時に熟睡だった。

最初は時間が余ると思っていたのだが、いざ当地に行ってみるとトラブルの連続で結局時間が足りなかったというのが本音。
次回探訪するときには更に下準備しておかねばならないな。

それにしても遠く離れた愛知県で我らが埼玉県の地名が出てくると、とてつもない感動があった。
これは病みつきになりそうな感じ。
次回は旧武田氏家臣ゆかりの地巡りに行けねばならぬかな?
それとも武蔵七党出身武士の転出先を調べるのも楽しそうだ。
あんまりまとまっていないが、これで今回の愛知遠征のまとめとするなり。
スポンサーサイト



  1. 2011/08/23(火) 04:38:06|
  2. 城館探訪の事(愛知県)

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。