fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

姫小川城(愛知県安城市)

姫小川城は埼玉県旧菖蒲町に陣屋を構えた内藤氏が居住していたとされる。
現在、その所在地は不明とされているのだが・・・どんな物か見に行ってみた。

resize7215.jpg
最初姫小川古墳に行ってみた。
ここは流石に古墳だけの様で、城館跡に関する情報がまったくなかった。
となると・・・次は寺だな。

resize7219.jpg
内藤氏が菩提寺としていた誓願寺。
ここならなんかしらの情報が得られそうな感じがする。

resize7218.jpg
この誓願寺の前に水堀にも見えるような地形があるのだが・・・
単なる池と言えば池なのだが・・・

resize7223.jpg
誓願寺の縁起について書かれている案内を見つけた。
文中の中盤あたりに内藤氏に関する記述が見受けられ、この辺りで内藤氏の居館があった事を示している。

resize7226.jpg
境内の墓地には内藤重清の墓があった。
五輪塔のその墓は実に小さく、奥にある碑の方が墓かと思ってしまった程である。
はっきりと館跡は見つからなかったが、これだけ内藤氏に関する事に触れられれば上出来かと。

って事で次なる場所へむかった。
AUTHOR: 史進 IP: 218.134.141.53 DATE: 09/18/2011 21:04:02 鳩山町にも内藤氏の陣屋がありますね 本日、鳩山町に行ってきました 資料を大量に入手できました 面白そうですな~♪ 結構好みですわ~ 寒くなったらもう一度訪れたいと思います 皿沼下遺跡(皿沼下館)が個人的に一番興味アリです
スポンサーサイト



  1. 2011/09/15(木) 07:54:10|
  2. 城館探訪の事(愛知県)

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。