fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

やってくれたぜ上里町

ネットで色々と調べていたら・・・上里町の小字リストを載せたサイトを見つけてしまった。

折角上里町役場で150円払って調査したのに・・・しかも先週。
でもお陰で堤堀の内の存在が濃厚になったそ、さらに帯刀氏の居住地も判明しそうだ。
帯刀氏に関してはその居館を字城ノ堀と思っていたのだが・・・
字城ノ堀は今や立派な関越自動車道上里サービスエリアの敷地になって喪失確実だしなぁ。
でも良く地図を見ると字城ノ堀は大字五明に属しているようにも見えるのだが・・・この辺りが謎だらけ。

って事で、また北埼玉に出向く必要があるな。
スポンサーサイト



  1. 2011/10/04(火) 01:46:43|
  2. 研究の事

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。