fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

岡山陣屋(愛知県西尾市)


岡山陣屋所在地

こちらも成田様お勧めの場所という事で足を運んでみた。
東条城から目と鼻の先ぐらいの距離なので、歩いてもいける・・・。かも

resize7603.jpg
岡山陣屋へはまたも丁寧な標識があり、案内される。
愛知県は本当に歴史的遺構に対して好意的に案内してくれている。
(でも遺構が喪失している所も多いのも事実)

resize7592.jpg
そうこう歩いている内に陣屋跡の特設ステージに到着。
集落の一部にこそなっているが、昔はこの辺りは遺構だったのだろうなっと思いを。

resize7598.jpg
そしてこちらにおわすはこの岡山陣屋の主、吉良上野介様。
忠臣蔵だと悪役顔にされてしまいがちなのだが、こちらの像はまるで仏様のような穏やかな表情であらせられる。

resize7597.jpg
吉良上野介像の台座には民と触れ合う殿様のフレンドリーな一時を記した物語が。

resize7600.jpg
明確な遺構は残っていないが、道の形状にその名残を見つける事ができた。
できたら土塁などがあれば良かったが、ああいうモニュメントがあるだけありがたいと思った方がいいかも。
スポンサーサイト



  1. 2011/10/05(水) 05:16:47|
  2. 城館探訪の事(愛知県)

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。