元新里村役場の北には武井城という中世の城があったという。

緩やかな傾斜地に武井城はあったとされるが、今は農地および宅地、
工場地になり遺構を発見することは出来なかった。
恐らく右奥の工場が本曲輪であったのではないかと推測する。

武井城の西端部。
ここに平場があるように山崎一氏の図面には描かれているが、
藪が凄くて入る気が萎え萎え。
この直下には鏑木川が流れている。
少々歩いてみたものの、やはり遺構は発見する事ができなかった。
スポンサーサイト
- 2012/10/19(金) 03:41:47|
- 城館探訪の事(群馬県)
-
-