fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

武井城 (群馬県勢多郡新里村)

元新里村役場の北には武井城という中世の城があったという。

resize10948.jpg

緩やかな傾斜地に武井城はあったとされるが、今は農地および宅地、
工場地になり遺構を発見することは出来なかった。
恐らく右奥の工場が本曲輪であったのではないかと推測する。

resize10950.jpg

武井城の西端部。
ここに平場があるように山崎一氏の図面には描かれているが、
藪が凄くて入る気が萎え萎え。
この直下には鏑木川が流れている。

少々歩いてみたものの、やはり遺構は発見する事ができなかった。
スポンサーサイト



  1. 2012/10/19(金) 03:41:47|
  2. 城館探訪の事(群馬県)

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。