fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

上野城 (群馬県甘楽郡甘楽町)

上野城所在地

今回の目的地である国峰城を訪れた後、さて?何処に行こうと思ってうろついていて、
そうだ!ここに迫力のある土塁が残されている城があったっけ。
そんな感じで思い出して行ったのがこの上野城。
近くの集会所に少々車を停めて、ちょっと行ってきた。

resize12046.jpg
集落に「ドカッ!!」って感じで存在する土塁。
周囲は結構宅地になっているのにも関わらず、これだけの保存状態は素晴らしい。

resize12047.jpg
以前はなかった標柱が土塁と堀跡であった事を示している。
側面にはしっかり解説もあり。

resize12051.jpg
土塁の北側は東に向かうにつれて徐々に土塁が低くなっていく。
そして東側は土塁はまったく存在しないのだが、
西側にこれだけの土塁&虎口があれば充分凄い。
(欲を言えば堀も埋められてなければパーフェクト)

resize12054.jpg
いい!この土の立体感がとてもいい!!
更に好感持てるのは地主さんがしっかり雑草を処理している事。
こうやって見ていると、土塁には木や芝が植えられているようで、
土塁と園芸が融合した世界を見ているようである。
しっかり手入れをして下さった地主さんに感謝。

数年ぶりの再訪問だったが、眼の保養になった。
スポンサーサイト



  1. 2013/01/19(土) 02:21:16|
  2. 城館探訪の事(群馬県)

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。