fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

花岡城 (長野県南佐久郡佐久町)

花岡城所在地

長野県には(記憶によれば)花岡城は二つあり、こちらは南佐久郡の方の花岡城。
東側から伸びる尾根の末端に作られた城で、ただ今絶賛公園整備中。

resize12773.jpg
遊歩道を歩けば三重堀切が見れる。

resize12774.jpg
腰曲輪が点在しており、遊歩道がそれを結ぶ形でお散歩できる。

resize12776.jpg
所々にテーブルが設けられており、遠くの風景を楽しみながら昼食を食べる事もできる。

resize12779.jpg
本曲輪には幅いっぱいに物見台が設けられており、景色が良さそうである(今回は登っていない)
物見台の一階あたり戸を付ければ住み着く人も居るかも知れない。

resize12781.jpg
実を言えばもう興味は南に見える蟻城に向いていた為、お絵かきすらしなかったという(汗
申し訳ないのだが、やはり変に公園化されていると興味が薄れてしまうようだ。
公園化以前からかも知れないが車道が出来て遺構が壊れている節もあったので。

resize12789.jpg
訪問後、皆さんが花岡城遠景を撮影しているにも関わらず、興味はこの山猫ちゃんに。
長野県を走る山猫ちゃん(安曇幹線)は初めて見るが、埼玉の山猫ちゃんとちょっと形状が違う。
こちらのネコちゃんの方が信州の厳しい冬を乗り越えるべく、表情が険しく見える。
やはり見慣れた埼玉県の山猫の方が自分好みなのである。
スポンサーサイト



  1. 2013/04/05(金) 01:00:19|
  2. 城館探訪の事(長野県)

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。