fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

祭りにいってきた。

本日は大変爽やかな天候に恵まれた為、所沢市の滝の城へ行ってきた。
目的は前々から言っていた・・・

resize13624.jpg
そう、今回で第二回目を向かえた「戦国滝の城まつり」である。

resize13625.jpg
柳瀬川一つ越えれば東京都という場所にある滝の城は
この付近の住民に愛されている。
よく存在すらも知られず破壊されていく城館跡がある中、
滝の城は大変幸せな城である。

resize13627.jpg
今回、模擬合戦が二の曲輪になった事によって舞台が広くなった。
陣幕を囲み、のぼりを立てるその風景に人々の祭りへの情熱も感じられる。

resize13626.jpg
12時ごろになり、東所沢駅から武者行列が到着。
祭りで一番の目玉だけあって、周囲の観客の視線を独り占め。

resize13628.jpg
他にも今回、剣術の披露もありかなり見ものが多かった。
特にこの真剣を用いた試し切りはかなり凄かった。

resize13629.jpg
こんな分厚いゴザを、僅か一太刀で斬断するのだからおそろしや。

実はこの後の模擬合戦を動画で撮影したのだが、
激しい容量消耗によりカメラのデータが満タンになってしまった。
もしかすると他で画像がでるかも知れないので、そちらをご覧あれ。

かくして祭りは無事終了、なかなか楽しかった。
スポンサーサイト



  1. 2013/04/28(日) 19:41:40|
  2. その他の事

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。