fc2ブログ

儀一の独り言

中世城館跡を好む儀一が、城館を調査したりした事を語る独り言ブログ。

寝るのも飽きてきたので更新

前回の更新でレンタルサーバの容量がギリギリだったので、数日前に増量の申請をしていた。
今日はずっと寝てたので、そろそろ飽きてきてメールを見てみると・・・おおリミット解除されている?
これによりいままでの2倍の更新ができるようになった(ただ更新する内容はそこまで至っていないのだが・・・)

って事で早速しばらく放置していた鴻巣市と上尾市のアップをしてみた。
特に上尾市の方は詳細不明の館跡(館跡すら分からない遺構も)が多く、更新中ちょっと萎え気味であった。
でも奮発して更新してみてようやく完成。
あの萎え気味感は本庄市の久城田以来だった(笑

あとちょこちょこっとサイト内の文面を書き換えてある。
よーく当サイトを見渡すと、「儀一の城館旅」の管理人に関するデータが書かれたページがあるかも知れない。
お暇な方が居られたら探してみて下さいな(見つけても何も差し上げられませんが)

あと課題として旧鷲宮町と旧川里町が中途半端な状態なのでアップできない事かな。
やはり城館跡の中にも得手と不得手はあるようだ。
スポンサーサイト



  1. 2010/07/29(木) 20:20:37|
  2. このサイトについての事

検索フォーム

カテゴリ

城館探訪の事(報告編) (12)
城館探訪の事(埼玉県) (75)
城館探訪の事(栃木県) (19)
城館探訪の事(群馬県) (81)
城館探訪の事(千葉県) (1)
城館探訪の事(東京都) (1)
城館探訪の事(山梨県) (1)
城館探訪の事(長野県) (31)
城館探訪の事(愛知県) (17)
このサイトについての事 (36)
ふと思う事 (10)
研究の事 (33)
城館まがい地の事 (31)
お付き合いの事 (14)
送電鉄塔についての事 (6)
CSSの研究 (3)
その他の事 (132)
未分類 (0)

最新記事

月別アーカイブ

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR

アクセスカウンタ

アクセス数の調査をしています。 ご協力をお願い致します。